ご相談者様の声

Voice

ご相談者様の声

ご相談者様から喜びのお言葉を多くいただいています。ぜひご覧ください。

おそるおそる受けてみたスーパービジョン 受けてみると・・・

私は勤務する企業内で従業員の相談を担当していましたが、クライエントの話が堂々巡りになってしまうためにスーパービジョンをお願いしました。

 

これまでスーパービジョンを受けたことがなかったので、とても緊張したなかで先生とオンラインでお会いしました。私の緊張を受け止めていただきながら、カウンセリング時の内容を傾聴していただきました。そのおかげで、私自身、新たな気づきを得ることができ、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。

その後も何度かスーパービジョンをお願いし、その度に自分自身を振り返らせていただきました。

また、機会があればお願いしたいと思っております。

男性 匿名

電話相談員としての在り方について

私は電話相談員をしていますが、発達障害の方の対応について自信が持てず、相談させていただきました。

 

初対面でしたが、先生はとても気さくで、受容的で、温かく、熱心に話を聞いて下さいました。知識・経験が豊富で、分からないことを質問すると、丁寧に説明をして下さいました。

 

心から安心して信頼して何でも話せる先生だと思いました。結果的に、自分の今までのあり方、これからのあり方について見つめ直すことができました。

私自身、知識・経験を積んで、将来、先生の様に話を聴ける人になりたいと思いました。

女性 匿名

スーパービジョンを1年半継続しての振り返りと今後の展望

①何故SVを受けようと思ったか
 クライエントの役に立てているだろうかという漠然とした不安を感じており、SVを受けようと思いました。

②当初の目的は何だったか
 見立てをしっかりできるようになりたいという目的でした。

③現在時点でそれがどれくらい達成できていると思うか
 見立てはお話を進めるなかで変わっていくことを理解し、不安感が和らいで見立てができるようになってきたと感じます。

④今後の自分の課題は何だと思うか
 これまでのSVのなかで学んだ逆転移について、気づき対応していけるようになることが今後の課題だと考えています。引き続き取り組んでいきたいと思っています。

女性 匿名

す。


ページの先頭へ