ブログ

Blog

STG(ステージ)心のおしゃれ塾 入門編とはどんなもの? お一人でも男性でもOK

STG(ステージ)心のおしゃれ塾本篇は敷居が高いと感じる方、そして男性にもお薦め

「本篇への申し込みは時間(期間)、費用の面でちょっと・・・」と二の足を踏む方もいらっしゃるのではないでしょうか。

入門編は年齢、性別を問わずどなたでも、お一人様でもご利用いただけます。

そこでお気軽にお試しいただけるリーズナブルな価格の入門編をご用意いたしました。
所要時間は月1回40分、料金は1回2,000円で3回くらいを目途にしていますが、ご要望に応じて回数、間隔共に変更可能です。

内容は、カウンセリングではなく、臨床心理士兼公認心理師の私とのやり取りです。

ここでの私は基本的にカウンセラーではなく、話し合いの促進役兼進行役です。

いわばお話を伺ったうえで、一緒に話し合い、あなたの想いや考えが深まるのをお手伝いするという役割です。

目玉は2回目か3回目に実施予定のエゴグラムによる自己理解です。
エゴグラムとは
アメリカの精神科医エリック・バーンが考えた交流分析理論に基づいて、自我状態をその機能から3つの自我状態(親、大人、子供)に分けて、それぞれの強弱やバランスを見ることで自己分析をする。

デュセイという人がそれを5つの自我状態(批判的な親、養育的な親、大人、自由な子供、従順な子供)に分け、エゴグラムを開発した。

5つのそれぞれからどれくらいの心的エネルギー量が出ているかをチェックリストに〇×△で記入し、集計して折れ線グラフ化して分かりやすくしたもの。

自分の自我状態に気づき、自分の望む方向や、よりバランスの取れた状態を目指すうえで活用される。

自分の考え方や行動の癖を知ることができ、職場内の不適応や家族の対立などにも気づけて、それに基づく自己の行動変容へのヒントが得られる。

キャリアアップを目指す方にもぴったりで、お勧めです。日本ではこれが普及しています。

 

入門編では、お一人様ならご自分を語っていただきながら、自身を見つめなおす心の作業ができるよう私が介入し、そこで感じたことを又語っていただくということを繰り返しながら深めてまいります。

お二人以上ならグループメンバーがそれぞれご自分を語って頂き、他者の話に耳を傾ける中で何かを感じ、それをまた語り、傾聴するという心の作業を繰り返します。

そうすることで気づきが生まれます。

これは自分についての大発見です。

何故なら普段の生活ではめったに気づけないからです。

これまでの広告活動の中で、私と担当者の方とで話し合いをする中で、相手の方にどんどん傾聴力がつき、仕事の内容や質が格段に良くなっていくのを感じたことが何度もありました。

とりあえずちょっとグレードアップしたランチ1回分くらいの値段で、始めてみませんか?

こうしてだんだん人数が増えて、同じ時間帯のクラスで5人になれば、本篇をはじめられます。

いわばそれまでの時間待ちの役割もあります。

ただ、40分で終了し、続きは次回となるので本当にお試しになります。

現在本篇が開ける人数になるのをお待ちいただいている方もいらっしゃいます。
列に並んでくださっているのです。

さあ、あなたも心のおしゃれ塾で人間性を磨きましょう。
傾聴力、コミュニケーション力、判断力、創造力、行動力などが今よりうんとグレードアップし、充実感を実感されるでしょう。
そうなると自己肯定感が増し、自分を好きになり、自信がつきます。

「今のままの自分では嫌だ、何とかしないと・・・」と感じておられる男性の方でも、お一人でZOOMでなら、気軽に参加していただけるのではないでしょうか。

ある男性から「男にはやってもらえんのですか? 男だって今のままではだめだ、変わりたいけどやり方をどこで誰に教えてもらったらいいか分からないんです。こんな所なら絶対行きたい!」と言われたことがあります。
その通りだと思いました。

ご連絡をお待ちしております。
STG(ステージ)心のおしゃれ塾問い合わせ または
STG(ステージ)心のおしゃれ塾申し込み
と明記のこと
Eメール:kumenok@dune.ocn.ne.jp
Tel : 080-9644-8321

詳しくはマイベストプロのサイト(https://mbp-japan.com/kanagawa/stage-counseling-center/)内にあるお問い合わせ項目をご覧ください。
https://mbp-japan.com/kanagawa/stage-counseling-center/service1/5005642/をご覧ください。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ